「捜査一課9係12」の第1話「かかし殺人事件」放送データまとめです。
初回の謎は…かかし。のどかな田園風景の中で起こる不可解な事件とは?
第1話「かかし殺人事件」について
予告動画
あらすじ
捜査一課9係の係長・加納倫太郎(渡瀬恒彦)が、警視総監・神田川宗次朗(里見浩太朗)の命令で、内閣テロ対策室を改造するための準備委員会のアドバイザーを兼務することになった。(そういうことねw)
不意に係長不在となった9係だったが、変わらず事件解決に向け奔走する日々をおくっていた。
そんなある日、小宮山志保(羽田美智子)と村瀬健吾(津田寛治)は、この1カ月で3件も続いている◎害した遺体を案山子に括り付ける異様な事件に注目する。
そんな中、早乙女静香(野際陽子)が花壇に立てた案山子(かかし)に括り付けられたかのようにもたれかかる男を発見、浅輪直樹(井ノ原快彦)を呼び出すため石川倫子(中越典子)へ連絡を入れる。
現場に急行した直樹ら9係のメンバーだったが、男は遺体ではなく絵を描くことに没頭し空腹で倒れていた園田俊介(中村俊介)だった。倫子のかつてのルームメイトでもある俊介は、以前ニューヨークで知り合った静香を訪ねて帰国したが、道に迷い、ようやくここにたどり着いたらしい。
以前、恋敵と勘違いした直樹は、俊介との10年ぶりの再会に戸惑うが、俊介は直樹を親友と呼び妙に親しげだ。拍子抜けする9係だった。
その直後、今度は本当の第4の案山子事件が発生する。やはりこれまでの3件同様、男が遺体となって案山子に括り付けられていたが、直樹は死体の首に巻かれた手ぬぐいと右手が縛られていないことに違和感を覚える。
遺体が持っていたコンビニのレシートから、被害者はスクラップ工場に勤める宮澤(平野貴大)と判明する。宮澤は環境保護にも熱心で、環境問題評論家の小松原(伊東孝明)に傾倒。ボランティア活動も行っていたらしい。
志保と村瀬は宮澤と親しかったらしい小松原のもとへ、青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)は宮澤の別れた妻子を訪ねる。
一方、宮澤の遺体を調べていた監察医・早瀬川真澄(原沙知絵)も、これまでの3件の事件の遺体との違いを感じ始めていた。
そこへサングラスをかけた真澄の大学時代の恩師・黛優之介(竹中直人)が突然現れた。真澄は検査結果を聞きにやってきた直樹に黛を紹介し、監察結果の説明を始める。
真澄によると、過去3件の遺体の死因は自然死、つまりは病死だが、宮澤の遺体からは毒物が検出されたという。しかも前の3つの遺体は死後、12時間以上が経過してから案山子に括り付けられていたが、宮澤は死後すぐに、もしくは生存時に括り付けられていた。
毒物による他◎という真澄に対して、直樹は右手が縛られていなかったことから自殺の可能性も示唆。黛もそんな直樹の考えに同調する。さらに黛は首の傷が大きな意味を持つと断言、くわしく調べておくと直樹に告げる。
そのころ、志保と村瀬は、小松原から宮澤がボランティア活動の一環としてホームレスのテントの清掃や身元不明死体の火葬の手伝いまでしていたことを聞き出す。
志保と村瀬は捜査を続け、宮澤が3人の身元不明者の死体を案山子に括り付けた張本人であることを突き止める。
自然破壊抗議のために死体を案山子に括り付けたのか?なぜ、自◎したのか?そのとき矢沢が宮澤の遺体がかぶっていた麦わら帽子からあることを思い出す。
大まかな見どころ
・犯人は誰?
・渡瀬恒彦さんの出演シーンは?
登場人物(ゲスト出演者)
登場人物 | キャスト |
---|---|
小松原圭吾 環境問題評論家 | 伊東孝明 |
宮澤民夫 スクラップ工場勤務、環境保護に熱心でボランティア活動をしている | 平野貴大 |
吉本智子 | 富永沙織 |
神田川宗次朗 警視総監 | 里見浩太朗 |
放送歴
2017年4月12日(水) 21:00 ~ 22:09 | テレビ朝日・水曜9時枠 | **.*% |
- | テレビ朝日・再放送 | - |
スタッフ
深沢正樹 |
杉村六郎 |
登場人物(レギュラー出演者)
登場人物 | キャスト |
---|---|
加納倫太郎 (かのう りんたろう) 捜査一課9係の係長、階級は警部。 警視総監から内閣テロ対策室改造のアドバイス役を命じられ、その仕事に追われることになる。 |
渡瀬恒彦 |
浅輪直樹 (あさわ なおき) 9係刑事、階級は巡査部長、彼女は倫太郎の娘・石川倫子。 |
井ノ原快彦 (V6) |
小宮山志保 (こみやま しほ) 9係刑事で主任、紅一点のムードメーカー、階級は警部補。 |
羽田美智子 |
村瀬健吾 (むらせ けんご) 9係の刑事、階級は警部補、出世欲が強いが熱い刑事魂がある。 |
津田寛治 |
青柳靖 (あおやぎ やすし) 9係の刑事、階級は警部補、シリーズ6,7では主任、反発精神の塊の変人。 |
吹越満 |
矢沢英明 (やざわ ひであき) 9係の刑事、階級は巡査部長、変人青柳とコンビ組む。妻は売れっ子漫画家・矢沢早苗。 |
田口浩正 |
石川倫子 (いしかわ みちこ) 加納倫太郎の娘、浅輪直樹の恋人、職業はパティシエール。 |
中越典子 |
早瀬川真澄 (はやせがわ ますみ) 関東監察医務院の監察医 |
原沙知絵 |
園田俊介 (そのだ しゅんすけ) 倫子がパリ留学中のルームメイトだった画家。 倫子と同居していたことで直樹に関係を疑われるが、本人は誤解と一笑。直樹とは親友だと思い込んでいる。 |
中村俊介 |
黛優之介 (まゆずみ ゆうのすけ) 真澄の大学時代の恩師で、現在は世界的に有名な法医学者。若いころは関東学生チャンピオンになったほどの空手の使い手らしい・・・ |
竹中直人 |
早乙女静香 (さおとめ しずか) 倫太郎の亡き前妻の従姉。現在居住する団地の自治会長。花壇で花を育てることを趣味としている。 |
野際陽子 |
・https://ja.wikipedia.org/wiki/警視庁捜査一課9係