「警視庁・捜査一課長2」の第8話の放送データまとめです。
第8話について
出前は見た!大食い美女のグルメ殺人!?
大福が大盛りラーメンを食べる!
ラーメンの出前先で殺人!“大食い女”のアリバイトリック!?最後の晩餐…2000キロカロリーの謎。
予告動画(トレーラー)
あらすじ
鉄パイプで後頭部を殴られた男性の遺体が、浅草の廃工場で見つかった。発見したのは、交番勤務の巡査部長・本淵(西田健)であった。
出前を届けに来た秋葉原のラーメン店・店員(草野イニ)が、指定された場所が立ち入り禁止になっていたため、パトロールで通りかかった本淵に相談した。念のため中に入ってみたところ、死体を発見したという。
本淵は現場の裏口から走り去る女性を目撃した。捜査を進めるとその女性が“あやか”とよばれるラーメン店の常連客と似ていたという。ラーメン店を訪れた平井真琴(斉藤由貴)は、“あやか”がいつも食べているという大盛りラーメンを注文してみるが、その量の多さにビックリする。
やがて被害者の身元が、日本有数の不動産会社の御曹司・片桐拓馬(若狭勝也)だと判明する。
事件の直前、片桐と“あやか”らしき女性が高級フレンチレストランで食事していたことがわかるが、なんとその店では3人前を注文していたことが発覚する。謎の女“あやか”はもしや“大食い”なのか!?
その後、真琴は“あやか”の正体がグルメ雑誌の記者・桜川彩華(内山理名)であることを突き止める。だが、彩華は関与を完全否定する。
大まかな見どころ
・犯人は誰か?
登場人物(ゲスト出演者)
登場人物 | キャスト |
---|---|
桜川彩華 グルメ雑誌の記者、あやか | 内山理名 |
大和田獏 | |
立石涼子 | |
ふせえり | |
本淵 交番勤務の巡査部長、事件の発見者 | 西田健 |
秋葉原のラーメン店・店員 | 草野イニ |
片桐拓馬 日本有数の不動産会社の御曹司、被害者 | 若狭勝也 |
放送歴
年月日 | 放送局・番組 | 視聴率 |
---|---|---|
2017年6月08日(水) 20:00 ~ 20:54 | テレビ朝日 | **** |
スタッフ
脚本 | 岡田道尚 |
監督 | 池澤辰也 |
登場人物(レギュラー出演者)
登場人物 | キャスト |
---|---|
大岩純一 (おおいわ じゅんいち)警視庁捜査一課長。警視正。等身大のヒーロー、理想の上司。 | 内藤剛志 |
平井真琴 (ひらい まこと)警視庁捜査一課・現場資料班主任。洞察力と直感力に優れた女性刑事。大福が好きなので、大岩から「ダイフク」というあだ名で呼ばれる。 | 斉藤由貴 |
小山田大介 (おやまだ だいすけ)警視庁捜査一課・庶務担当管理官。真琴と共に、大岩の右腕となって捜査を進めていく。 | 金田明夫 |
刑部公平 (ぎょうぶ こうへい)初登場 大岩一課長が乗り込む公用車の運転担当の若手刑事。大岩の側近として、一課長の苦悩や本音を唯一聞くことができる存在でもある。大岩から「ケイブ」というあだ名で呼ばれる。 | 田中圭 |
天笠一馬 (あまがさ かずま)警視庁捜査一課刑事 ← 大岩が乗る公用車の運転手。 遊軍刑事として現場の最前線で事件捜査に当たる。事件発生時には管理官・小山田と共に行動することが多い。 |
鈴木裕樹 |
武藤広樹 (むとう ひろき)警視庁・鑑識課主任。 | 矢野浩二 |
笹川健志 (ささがわ たけし)警視庁刑事部長、大岩の上司。責任を部下に背負わせず、自らがすべてを被ろうとする男気の強い人物。 | 本田博太郎 |
大岩小春 (おおいわ こはる)大岩の妻。娘の死を乗り越え、多忙を極める夫をいつも笑顔で支える。 | 床嶋佳子 |
参考サイト:・http://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho2/story/08/
・https://ja.wikipedia.org/wiki/警視庁・捜査一課長