「相棒10」の第11話「名探偵再登場」の見どころ、ネタバレ、見逃し放送データまとめです。
第11話「名探偵再登場」
あらすじ(概要)
探偵社メトロポリタンリサーチを経営している樋本晃一(鈴木省吾)の遺体が発見された。
樋本の元妻でかなりの美人の栗山佳美(陽月華)に容疑がかかる。 しかし、彼女のアリバイ証言したのが、あの私立探偵(チャンドラー探偵社社長)の矢木明(高橋克実)だった。
矢木は自らをマーロウ矢木と名乗る探偵で、かつて美大生◎害事件(相棒5第10話)で杉下右京(水谷豊)らの捜査に割り込んできた男だ。ハードボイルドに憧れ、どこかお調子者である。そんなマーロウ矢木と今回タッグを組むハメになってしまったのが、特命係・神戸尊(及川光博)だった。
マーロウ矢木が証言した佳美のアリバイというのが、佳美は犯行時刻に矢木とラブホテルにいたというものだった。そのこと自体が嘘くさいが、矢木は、なにごともなくホテルにいただけだと言い張る。
しぶしぶながら尊はマーロウ矢木と樋本のオフィスへ行く。そこでも違法スレスレの捜査をして、矢木は樋本のデスクの資料を覗き見ることに成功する。その結果、樋本が資産家の福栄義英(松熊信義)から依頼を受けていたことがわかった。
「ハードボイルドに資産家と美女はつきもの」などといいながら勝手に盛り上がるマーロウ矢木を、尊は後目に頭を抱える。
大まかな見どころ
・樋本を◎害したのはいったい誰なのか?
・資産家・福栄義英は被害者の樋本になにを調べるよう依頼していたのか?
登場人物(ゲスト出演者)
登場人物 | キャスト |
---|---|
矢木明 チャンドラー探偵社社長 | 高橋克実 |
福栄晴子 義英の義娘 | 松岡由美 |
稲尾真木彦 バーテンダー | 矢柴俊博 |
栗山佳美 樋本の元妻、稲尾の内縁の妻 | 陽月華 |
倉橋悦史 福栄家の使用人 | 真実一路 |
福栄義英 福栄財閥の当主 | 松熊信義 |
樋本晃一 メトロポリタンリサーチの代表 | 鈴木省吾 |
年月日 | 放送局・番組 | 視聴率 |
---|---|---|
2012年1月11日(水) 21:00 ~ 21:54 | テレビ朝日 | 16.3% |
2017年6月19日(月) 15:55~16:50 | テレビ朝日・再放送 | - |
スタッフ
脚本 | 戸田山雅司 |
監督 | 近藤俊明 |
登場人物(レギュラー出演者)
登場人物 | キャスト |
---|---|
杉下右京 UKYO SUGISHITA 警視庁・特命係 |
水谷豊 |
神戸尊 TAKERU KANBE 警視庁・特命係、警部補 |
及川光博(ミッチー) |
米沢守 MAMORU YONEZAWA 鑑識課・巡査部長、右京の信奉者 |
六角精児 |
伊丹憲一 KENICHI ITAMI 捜査一課 刑事・巡査部長 |
川原和久 |
三浦伸輔 SHINSUKE MIURA 捜査一課 刑事・巡査、伊丹刑事の先輩 |
大谷亮介 |
芹沢慶二 KEIJI SERIZAWA 捜査一課 刑事・巡査、伊丹刑事の直属の後輩、子分的存在 |
山中崇史 |
角田六郎 ROKURO KAKUTA 組織犯罪対策五課 課長・警視 |
山西惇 |
大河内春樹 HARUKI OKOCHI 警務部 首席監察官・警視正、ラムネ好き |
神保悟志 |
内村完爾 KANJI UCHIMURA 刑事部長・警視長、「特命係に捜査権はない!」 |
片桐竜次 |
中園照生 TERUO NAKAZONO 刑事部参事官・警視正、内村刑事部長の腰巾着的存在。 |
小野了 |
参考サイト:・http://www.tv-asahi.co.jp/aibou_10/story/0011/index.html
・https://ja.wikipedia.org/wiki/相棒
・https://ja.wikipedia.org/wiki/相棒の登場人物
・https://ja.wikipedia.org/wiki/相棒
・https://ja.wikipedia.org/wiki/相棒の登場人物