『検事・朝日奈耀子17 医師&検事~2つの顔を持つ女!』の作品データまとめです。
『検事・朝日奈耀子17』について
朝日奈耀子の検事室に女外科医が婚約者殺人容疑で送致。検察事務官・大山聡と共に真実を解き明かるか!?
あらすじ
朝日奈耀子(眞野あずさ)の検事室に、外科医・長澤結衣(平愛梨)が◎人容疑で送致されてきた。
結衣には、同じ総合病院で働いていた婚約者の外科医・片岡高史(比留間由哲)をビル屋上から突き落として◎害した容疑がかけられていた。
目撃者によると、高史が転落した直後、ビル屋上に結衣の姿があり、その後、結衣はあわてて1階まで降りてきて、懸命に高史の救命処置をしていたという。
結衣は耀子の取り調べに対し、結婚延期について話し合うため、ビルの屋上に行ったことまでは認めたが、「到着したとき彼は屋上にはおらず、すでに転落した後だった」と主張した。だが高史〇害については、否定も肯定もせずに、黙秘を貫く。
また、事件現場に落ちていたNAGASAWAのネーム入り万年筆を耀子から見せられると、結衣は激しく動揺をみせた。
医師の仕事に情熱を傾けてきた結衣が、結婚延期を切り出されたからと言って、婚約者を〇害するとは思えない。そう考えた耀子は、検察事務官・大山聡(内藤剛志)と捜査を開始する。
事件現場の防犯カメラを確認すると、結衣がビル屋上から1階に降りてきたとき、なぜか頭部を手で押さえ、足をふらつかせながら歩いていたことがわかった。結衣と高史が勤務していた病院の院長・小笠原毅(石丸謙二郎)によると、現場に落ちていた万年筆は、医師だった結衣の亡父・秀夫(新田純一)が使っていたものだった。
だが耀子が秀夫の死について尋ねると、小笠原をはじめとした病院関係者は一様に口をつぐむ。耀子の説得を受け、ようやく重い口を開いた結衣の母・紀子(前田美波里)によれば、秀夫は15年前、看護師の奥寺久美(中村綾)にセク〇ラをした疑いをかけられ、それを苦に服毒自〇を図ったという。
結衣の取り調べを再開した耀子は、呼びかけに応答しない結衣の様子に不審を覚え、精密検査を指示する。結衣は「医師免許を持っているだけの人に何がわかるんですか!」と、医師の道を捨てて検事になった耀子に反発するが、検査の結果、彼女が隠していた驚愕の秘密が明らかになる。
登場人物(ゲスト出演)
登場人物 | キャスト |
---|---|
長澤結衣 外科医、殺人容疑。秀夫と紀子の娘。 | 平愛梨 |
長澤紀子 秀夫の妻、結衣の母。 | 前田美波里 |
小笠原毅 院長 | 石丸謙二郎 |
日高真 | 大和田獏 |
北原香織 | 小沢真珠 |
片岡高史 結衣の婚約者・外科医 | 比留間由哲 |
長澤秀夫 元医師、故人。結衣の父。 | 新田純一 |
奥寺久美 看護師 | 中村綾 |
作品データ
タイトル | 検事・朝日奈耀子17 医師&検事~2つの顔を持つ女! |
シリーズ | 17 |
サブタイトル | イケメン医師は女医に殺される!? エレベーターが嫌いな女の瞬間移動トリック |
上映時間 | (126分) |
放送歴
年月日 | 放送局・番組 | 視聴率 |
---|---|---|
2016年4月9日 21:00 ~ 23:06 | テレビ朝日・土曜ワイド劇場 | 10.4% |
スタッフ
プロデューサー | 関拓也(テレビ朝日),島田薫(東映) |
脚本 | 田中孝治 |
監督 | 津崎敏喜 |
音楽 | 大谷和夫 |
制作 | テレビ朝日,東映 |
「検事・朝日奈耀子」について
医師免許を持つ異色の東京地検の女検事・朝日奈耀子(眞野あずさ)は、よき相棒である検察事務官・大山聡(内藤剛志)らとともに連日、多くの事件を担当している。彼らの活躍を描くサスペンス検事ドラマ。
シリーズで副題が変わっています。第1作から第3作までは「聴診器を持つ女検事」。第4作以降は「医師&検事〜2つの顔を持つ女!」。
登場人物(レギュラー出演)
登場人物 | キャスト |
---|---|
朝日奈耀子医師免許を持つ東京地検の女検事。「耀子ちゃん」の愛称。 | 眞野あずさ |
大山聡検察事務官。耀子を担当、良き相棒。「ヤマさん」の愛称。 | 内藤剛志 |
宮崎礼子耀子らの行きつけの店である味処「礼子」の女将。 | 大島さと子 |
参考サイト:・http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/contents/story/0003/
・https://ja.wikipedia.org/wiki/検事・朝日奈耀子